勉強会
2016年12月14日
これは先日天気の良い日にトドゥマリ浜に2匹を連れて行った時の写真、ちょっと怖い顔しているけど、12月の良い天気に2匹も大はしゃぎ。
昨日まではTシャツ、半パンだったのに今日はやけに肌寒く、北風が強い。
昨日まで石垣でサンゴのお話をちょっと聞いてきました。
っていうのも今年は西表を含む八重山地方の海で僕が経験したことのないほどの大規模なサンゴの白化がありました。
石垣島やお隣の小浜島周辺でも同様に各方面で白化が確認され、ダイビングに限らず日々海に出てガイドしている面々、サンゴのモニタリングや定点調査などをしている方たち、サンゴを育てつつ日々観察している方、そうした海をただ眺めているだけで、どうすることもできなかった思いの人たちが集まって、最新のサンゴの研究者の話を聞いたり、情報交換をしてきました。
小浜島と石垣島の人たちばかりだったので、ほぼ始めて顔を合わせる人たちばかりでしたが、いろいろな話を聞くことができた。
そして今日は西表島内で、西表のダイビングガイドが集まり、勉強会と称して、西表島の成り立ちや山や自然のこと、海のことなど、ウィキペディアには載っていない非常に興味深い話を聞くことができた。
丸一日、椅子に座って話を聞くのは久しぶり。
今までも強く思ってはいたことだけど、西表島をあらためて貴重な島であることを再認識。
ここで暮らす以上、この自然環境を上手に利用しながらも、守っていく術を常に考えないといけない。
今回の勉強会には、西表のダイビング業者のスタッフおよそ8割が参加していました。
暇なシーズンであるからってこともあるけど、みんな熱心なガイドが多いんです。
明日は引き続き、悪天候で波も4メートルと大時化ですが、レスキュートレーニングです。
コメントを残す