最新日記

ビギナーだって接近出来る

ビギナーでも、上手に接近

 

天候 曇り

気温 24度

水温 24度

波高 2.5m

 

にわかにGWが始まりました。初日から曇り空とやや風と波があり、体も冷えるので今日は2ダイブで終了、こうしてブログアップしてます。

 

北風になって気温が下がり、急に寒くなりました。雲も多く梅雨に入りそうな天気です。

 

3月に沖縄で講習、アドバンスまでやったけど、全く潜れる気がしないで終わってしまったとういゲスト。

 

潜れるようになりたくて、オープンウォーター講習受け、続けてアドバンス講習までやったのに、講習を終えても全く潜れる気がしなかった。

 

講習とは違うお店で練習をしてなんとか自信をつけたいと来てくれた。

 

昨日が4日目で最終日だったそのゲスト、2ダイブ終えて港でお昼休憩した後に「3本目やるんですか?」って。

 

それまで積極的に潜っていたから行くかなと思ったのだけれど、3日目までいい天気が続いていたのが、風が吹いて寒くなってきてしまったのと、ある程度潜ることに自信がついたのでしょうね。「もう、いいかな」って

こちらも嬉しいです、手応えをつかんで潜れると思ってくれて。

 

沖縄での講習はまるで機械的で、講習を終えてダイビングってこんなんじゃないはずとわからないなりに感じてしまったそうだ。

 

ちゃんと自分のことは自分でできるダイバーになっていろんな海を潜りたいという気持ちもあって、4日間いろいろアドバイスしながら潜ったらどんどん出来るようになって、大丈夫と自信がついたようでした。

 

4日間で11ダイブをしたけど、最初は水中での呼吸もままならず、常に鼻から泡が出っ放しで、マスクがずれて水は入るわ、呼吸も安定しないわ、どうにか潜って船にあがると「どうしよう、鼻が止まらない」、呼吸のトリミングで中性浮力を取ろうとしても沈んでしまったり浮いてしまったりして「もう意味わかんない」って言葉足らずでも、とてもダイレクトにその心情が伝わるワードセンスを持っており、毎回ダイブの前後に面白い一句を披露するゲストでした。

 

いろんなポイントにも行けたし、生き物もいろいろ見れて、すっかり呼吸がコントロールできて、マダラエイにも超接近。

 

マダラエイとビギナーダイバー

 

うちにはビギナーダイバーもいらっしゃいますが、ただただ潜らせるっていうようなダイビングでは終わらせませんよ。

 

 

記事一覧

コメント

  1. すてっかー屋 より:

    グッジョブ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。