カテゴリ「 西表その他 」記事一覧
浦内川に生息する絶滅危惧種のボラ
2018/07/26 西表その他天候 晴れ気温 32度水温 28度(淡水域の川です。)今日は天気もよくダイビング日和、夏ですが今日は海ではなく川の調査です。浦内川に生息する絶滅危惧種がどこにどれだけいるのか、モニタリングも含めた調査...
続きを読む魚よりウミウシカクレエビよりこっちにLove
2018/07/24 未分類天候 晴れ気温 32度水温 28度波高 1.5m周囲にうろうろしていた低気圧からようやく解放されて、夏の感じに戻ってきました。今日はマンツーマンでのご案内。今や数少なくなった、ポジフィルムの名機、ニコ...
続きを読むビュッと吹いてさっと抜けて行ったマリア
2018/07/11 西表その他昨夜は台風の影響を受けて、一時は停電になりそうでした。写真は昨日の午前中、台風が接近する前にワンコを連れて上原山へ登った時のです。電気が消えて、点いてを繰り返し、消えていた時間が少し続いたかと思うと、...
続きを読むチビスズメダイの楽園
2018/06/19 西表その他天候 曇り気温 29度水温 28度波高 3m強風南風、梅雨明けを匂わすような季節風です。これから数日間、強風南風が続くと、いよいよ夏本番を迎えます。たくさん降り続いた雨が、海の水を冷ましてくれたのか水...
続きを読む今年もハーリーで安全祈願
2018/06/17 西表その他天候 晴れのち曇り気温 32度水温 28度波高 1.5m今年のハーリーは違うチームで出場、海で遊ぶ面々でのチームです。仕事終えてから夕方に集まり、練習してきて本番を迎えました。旧暦の5月4日、今年は6...
続きを読む浮遊生活から海底生活へ
2018/06/09 西表その他天候 晴れのち曇り時々雨気温 32度水温 28度波高 2→3m台風の影響もあって、少しザワザワした海でした。サンゴの産卵ピークが過ぎて、今度は魚のBabyラッシュです。毎年この時期くらいになると、いろ...
続きを読むナイトも早朝もグーな季節到来
2018/05/31 ファンダイビング天候 晴れ気温 34度水温 29度波高 1→1.5m一昨日の満月、月が煌々と輝いて、夜の海ではサンゴの産卵があったようです。僕たちも昨夜、しっかり見てきました。先月の産卵から約25日ぶり、その間水温は...
続きを読む