最新日記

カテゴリ「 西表の水中 」記事一覧

異色な海を楽しんじゃおう

異色な海を楽しんじゃおう

2016/09/11 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 32度水温 28〜29度波高 1.5m朝の大雨と落雷、雨もなかなか止みそうもない。ネットで天気予報を見ると、1時間もすると雲が切れて晴天になるというので、出発を1時間ずらした。...

続きを読む
凶と出るか吉と出るか

凶と出るか吉と出るか

2016/09/07 西表その他

昨日は大雨でした、それもそのはず熱帯低気圧が近くにあって、その影響で厚い雲が急にかかったりして、大雨と雷と結構すごかったようです。と言うのも、そんな中海に出ていたのですが、湾内の島に近いポイントにてゲ...

続きを読む
お気に入りはどれ?

お気に入りはどれ?

2016/09/02 西表その他

天候 晴れのち曇り気温 33度水温 29〜30度波高 1.5m沖のうねりがなくなった。今朝はつるっとした凪の海。初日のゲストも多かったので、近場でダイビング。大潮周りで、朝は潮が高く、海も水が入れ替わ...

続きを読む
リュウキュウキクカサンゴ

リュウキュウキクカサンゴ

2016/08/31 西表その他

天候 曇り気温 32度水温 29度波高 1.5m夏が終わったかのような、涼しい朝でした。沖のうねりはまだ大きく、あまり外海には出られない。今シーズン、注目しているエリアへ。ここ数日間で水温が1度くらい...

続きを読む
今の西表のサンゴたち

今の西表のサンゴたち

2016/08/29 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 32度水温 30度波高 3 → 2.5m今日はさらにウネリが大きく、やや時化模様の海でした。行けるポイントは限られましたが、しっかり3ダイブ。海中はいつもとは違う色をしたサンゴ...

続きを読む
とびます、とびます。

とびます、とびます。

2016/08/27 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 33度水温 30度波高 2.5m台風10号は向きを180度転換して東へ進み、八重山からは離れていくのだけど、台風の外側のうねりが入ってきて明日以降の方が波がさらに上がりそう。今...

続きを読む
いつまで続くの?この水温

いつまで続くの?この水温

2016/08/13 西表その他

天候 曇り時々晴れ気温 33度水温 30度波高 1.5m八重山を含めてまだ一つも台風が来ていない沖縄地方、先日、ちょっとまとまった雨が降ったので、島にとっては恵みの雨にはなったけど、海の水はほどんど変...

続きを読む
凄まじい魚群

凄まじい魚群

2016/08/07 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 33度水温 30度波高 1.5m今日は気になるエリアのリーフエッジを泳いできました。まずは外海に向かってサンゴの感じもいいし、何かしらの魚の集団やグループに遭遇することが多いこ...

続きを読む
まさかのパフォーマンス

まさかのパフォーマンス

2016/08/02 西表その他

天候 晴れ気温 34度水温 31度波高 2.5m今朝は少量の雨が降りましたが、その後は晴れのいい天気。今日は2ダイブで終了して早めに店に戻ってから、先日ゲストのシール屋さんに頂いた補修用のステッカーの...

続きを読む
群れる魚にも変化あり。

群れる魚にも変化あり。

2016/07/31 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 34度水温 30度波高 1→2m南海上に熱帯低気圧、それが今朝には台風4号に。でもこの台風もこちらには接近することなく、台湾の方へ抜けていきます。なので、エクセレントな海況はし...

続きを読む
網取三昧

網取三昧

2016/07/27 ファンダイビング

天候 晴れ気温 34度水温 30度波高 1m今日もエクセレントな海況、これで4日連続。そして行き先は網取。船で約40分、ポイントつくと明らかに水がきれいなのがわかる。いつもとは違うコースでヤシャハゼを...

続きを読む
グルクンリバー

グルクンリバー

2016/07/24 西表その他

天候 晴れ気温 34度水温 30度波高 1m海況が「良好!」の日が続いていましたが、今日は最上級、エクセレント!!どこまでも行けそうなくらい海が真っ平ら。遠征日和ではありますが、今日は近場で3ダイブで...

続きを読む
西へGO!

西へGO!

2016/07/19 西表その他

天候 晴れ気温 33度水温 30度波高 1.5mいい天気になりました。西へ遠征です。上原港から船で約40分、船浮湾へ向かいます。星の砂の沖を走り、宇那利崎を越えて正面には外離れ島。そしてその外離島と内...

続きを読む
7月の幼魚たち

7月の幼魚たち

2016/07/16 西表その他

天候 晴れ気温 33度水温 29度波高 3mなんだろうね、この南風。今日も意外と吹きました。なので、1本目は港を出てすぐのポイントのすぐまた隣。西表島の影になる場所なので、波もなく、海も水色で綺麗でし...

続きを読む
何とも平凡な名前でした。

何とも平凡な名前でした。

2016/07/14 西表その他

天候 晴れ気温 33度水温 29度波高 2m幾分風が落ち着き、空も雲が切れて青空の範囲が広くなってきました。1ダイブ目から、大物です。こんな大きなカエルアンコウ、数年ぶりに見ました。ほぼ動かないでじっ...

続きを読む