最新日記

カテゴリ「 西表の水中 」記事一覧

マグロだ、わっしょい!

マグロだ、わっしょい!

2015/06/04 西表その他

天候 曇り時々張れ気温 30度水温 27度波高 1→1.5m今日は南風も弱め、行けるときに行けるところへと西側へ遠征。あわよくば仲の神島なんて思っていたけれど、さすがに大潮、潮波が高く西表を離れてさら...

続きを読む
何かを感じさせる日中の海

何かを感じさせる日中の海

2015/06/03 西表その他

天候 晴れ気温 31度水温 28度波高 1.5m早くも梅雨明けかなぁ、そんな夏の陽気です。今日のゲストは3名、昨日まではちょっと人数多かったけど、今日からはのんびりモード。そして今晩は満月、生物の営み...

続きを読む
口内保育強化月間

口内保育強化月間

2015/05/26 西表その他

天候 曇り気温 29度水温 27度波高 1.5m湾内ポイントへ。数日前までの大雨で、やはり湾内はちょっとニゴニゴ。生物層が豊か過ぎて、そんなのもほとんど気にならないけれど、こんな場所にもある枝サンゴ達...

続きを読む
夜に顔出す生物たち

夜に顔出す生物たち

2015/05/13 ファンダイビング

GWが無事終わり、終わったと思ったらちょっと早い台風の襲来。一応、船も避難させて、簡単に台風対策して凌ぎました。そして台風の過ぎ去ったあとはなんだかムシムシ、気温も30℃にまで上昇し、蒸し暑い。GWは...

続きを読む
サンゴに期待!

サンゴに期待!

2015/05/05 西表その他

天候 曇り気温 27度水温 25度波高 1.5m昨日はフルムーン、例年よりも水温が高かったこともあって、この満月大潮に色々期待してしまう。昼間はキンギョハナダイやヤイトヤッコ、クマノミにシマキンチャク...

続きを読む
派手さはないんだけど。

派手さはないんだけど。

2015/04/29 西表その他

天候 曇り時々張れ気温 27度水温 25〜26度波高 1.5m雨もあがって、天気は回復傾向。GW前にちょっと海へ探索。水温が少し上がり、場所によっては26度。リーフの上の浅い所にはブダイやベラが集って...

続きを読む
恋するキンギョ

恋するキンギョ

2015/03/14 西表その他

天候 晴れ気温 26度水温 23度波高 1.5m朝から晴天、そよそよの南風でいい天気になりました。海も凪いでます。気温も高く、ぽっかぽか、スーツを着込むと汗ばんでしまうほど。水の中は逆にヒンヤリして気...

続きを読む
色あせたパンツをはいた少数派

色あせたパンツをはいた少数派

2015/01/25 西表その他

天候 晴れ気温 24度水温 20度波高 1.5m朝焼けもキレイな今日、花も咲いているのかいい香りが漂います。山も今は花が色々咲いてきっといいはず。山にも行きたいけど、やっぱ今日は海です。初めて紹介する...

続きを読む
網取の番人

網取の番人

2014/12/23 西表その他

天候 曇り時々晴れ気温 22度水温 23度波高 3→2m幾分風が止みました。今日は天気も上々なので網取まで足を延ばしてみました。夏のオンシーズンには滅多に行く事のないポイントへ。今年初めてここに来まし...

続きを読む
ロクハン2ピースの威力

ロクハン2ピースの威力

2014/12/21 西表その他

天候 曇り気温 20度水温 24度波高 3→4m北よりの風がやや強い、昨日よりかはだいぶマシだった本日。朝、寒さを凌ぐための用意をして、白浜港に停めてある船に荷物を積みに行くと港内は異様なほどに静かで...

続きを読む
やっぱり泥が好き

やっぱり泥が好き

2014/11/23 西表その他

天候 晴れ気温 28度水温 26度波高 2m今日もいい天気、3週間ぶりの上原港。変なもの探しのダイビングも今日でラスト。昨日の船浮湾の泥、美田良浜の藻場、船を上原に廻してからのナイトダイブ。今日は上原...

続きを読む
変な生き物との出会いを

変な生き物との出会いを

2014/11/21 西表その他

ややシケの海が続いていましたが、昨日から風が東に触れて天気回復。天候 曇り気温 26度水温 26度波高 2m天気が良くなってから来た運のいいゲストさんとマンツーマンの海。海況もだいぶいいので、いろん...

続きを読む
男の美しさを武器に

男の美しさを武器に

2014/11/10 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 26度水温 27度波高 3m未だ水温27度でちょっと早いけど、スーツを冬仕立てに衣替え、ちょっとの寒さに敏感なお年頃です。先月から盛んに繁殖行動を繰り返しているハタ科のスミレナ...

続きを読む
1週間ぶりの海

1週間ぶりの海

2014/10/16 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 26度水温 27度波高  2m ようやく海が落ち着き、ダイビング日和に戻ってきました。欠航続きだった上原便も運行再開です。あれだけシケの続いた海ですが、水はそう悪くなく、水温も...

続きを読む
もっともっと海を楽しんで

もっともっと海を楽しんで

2014/10/10 ファンダイビング

一時は900hpaと猛烈な勢力の台風19号は沖縄の南の海上をゆっくり北上中で、明日の昼過ぎには沖縄本島へかなり接近する見込み。920hpaになり、依然強い勢力を保っているので、とても怖い台風です。八重...

続きを読む