カテゴリ「 西表の水中 」記事一覧
やっぱり早めの対策を
2019/09/03 ファンダイビング天候 曇り時々晴れ 気温 31度 水温 30度 波高 2のち4m 台風13号が北上してる中、ゲストもそれぞれ帰りの航空機の手配や石垣へ渡る段取りをして、今日が最後とみなさん...
続きを読む北風でもまだいいよ。
2019/08/03 ファンダイビング天候 晴れ時々曇り 気温 33度 水温 30度 波高 2 → 1.5m とうとう出来てしまった熱帯低気圧。 良い海況の後は、徐々に下り坂になるのも当たり前。 ...
続きを読む楽しく潜ってましたよ
2019/07/18 ファンダイビングほんまに台風なの? こうしてブログってる現在、台風の影響で西表に入る定期船は全て欠航中。 昨日まで順調に海に出ていましたが、昨日のダイビング終了後に船を非難さ...
続きを読むベニゴンベのお引越し
2019/05/20 西表その他天候 晴れのち曇り気温 30度水温 29度波高 1.5 → 2.5m連日変な暑さと蒸しっとた天気が続いていました。梅雨なんだかなんなんだかよくわからないけど、水温は早くも29度だし、とりあえず海況もよ...
続きを読む西側の海は透明度抜群でした。
2019/05/13 西表その他天候 曇り時々雨気温 29度水温 27度波高 1m2月以来久しぶりに西側へ遠征。海況も穏やかで35分ほどでポイントへ到着。今日はすべて湾内エリアだったけど、水はきれいだったなぁ。冬の海みたいに水が澄ん...
続きを読む海の中わからないことだらけ
2019/03/22 西表その他天候 曇り気温 25度水温 25度波高 2 → 3m前線が通過、荒れるのは午後からと思っていたら、朝のワンコの散歩中すでに北の空が黒い。昼過ぎから荒れると見込んでわざわざ30分早めに出発するもすでに海...
続きを読む
最新日記






