最新日記

上手なダイバー

上手なダイバー

2009/10/03 未分類

昨日とはうって変わって、シケ模様の海です。台風はやはり、近づいてきており今後は台風対策に追われることになりそうです。 それで、今日は台風対策前の最終ダイビング。 水中はいたって穏やかで海上のシケを忘れ...

続きを読む
超気持ち~

超気持ち~

2009/10/02 未分類

台風が北上してきているのに、今日はその嵐の前の静けさといったところでしょうか、朝から風なし、波なし、太陽ピーカンのいい天気です。 台風の影響で午後より波、風とも上がる予報だったので、遠征は止めて、今日...

続きを読む
大雨の後で

大雨の後で

2009/10/01 体験ダイビング

昨日まで、不安定でジトジトしていた天気も今日は朝からカラッと晴れて、日差しも強い。 ここ数日は激しい雨が時より降っていました、昨晩家の中でポタッポタッっと嫌な音が。 が~ん、雨漏り再発です。屋上あがっ...

続きを読む
ファイナルラウンド

ファイナルラウンド

2009/09/29 ファンダイビング

朝から強い雨、船の準備をしに行くのもためらうほどでした。寒そうなので、あったかいお茶と早くもシャワー代わりのホットウォーターも用意しての出発です。これがホットウォーターだけにわかるでしょ、ホッとするの...

続きを読む
観察力

観察力

2009/09/27 体験ダイビング

風が少し南に振れて、南東の風、波も幾分おさまりました。 ロングで来てくれているゲストの最終日、ねっちり行きましょうと今日も3ダイブです。 元々、生物を観察するその目線は鋭いものを持っているゲストが今日...

続きを読む
相手を選んでる暇はない

相手を選んでる暇はない

2009/09/26 お知らせ

今日は北東の風がやや吹いて、海上もそれに伴って、ウネウネしていました。 台風16号はこちらに接近することなく、西へ離れていくようです。 まだライセンスを取りたてのゲストもいたので、どうにか静かな場所を...

続きを読む
魚の動きにご用心

魚の動きにご用心

2009/09/25 お知らせ

やや波のある1日でしたが、ちょっと遠征して崎山まで行ってきました。 1ダイブ目はハナゴイに紛れて、2ダイブ目では潮の変わり目の時間に大物を期待してのダイビングです。 ゆる~い流れの中、リーフエッジまで...

続きを読む
水中の牛

水中の牛

2009/09/24 ファンダイビング

連休も終わり、GWのような賑わいだったこの連休、天気に恵まれ、いらっしゃったお客様は夏をもう一度体感できたのではないでしょうか。 今年2度目のGW、今年だけのSW、チケットが取れなく諦めたゲストの皆さ...

続きを読む
真正面からどうぞ

真正面からどうぞ

2009/09/20 未分類

朝は風もなく、うねりが少しある程度のまあ穏やかな海でした。 静かなうちに向かいの鳩間島まで行って、正解でした。それから時間とともに風も吹いてきて、波も出てきていたようですが、ハトマのインリーフにいると...

続きを読む
大きな目

大きな目

2009/09/19 西表その他

台風の余波はここまで届いて、少しうねりが入っています。 連休に西表をいらっしゃる観光客で賑わいをみせています、シルバーウィークって言うんですかね。今年だけらしいけど。 大きな眼をした魚が今日も僕らに近...

続きを読む
「ハ」の文字

「ハ」の文字

2009/09/17 西表その他

今日はマンツーマンでのダイビング、バラス島のポイントへ行った。 ここは他のポイントにはない魅力があります、それはこの一面に広がるリュウキュウキッカサンゴ。 非常にデリケートで脆いこのサンゴは波の影響の...

続きを読む
もう中学生

もう中学生

2009/09/16 西表その他

本日も朝から晴天なり。 こちらに来ない予報であるけど、台風14号を天気図で確認するとゾッとする。衛星画像を見てもすでにはっきりと目が確認できるほどに成長している。 こんなに離れた場所でも、その余波を感...

続きを読む
素潜る

素潜る

2009/09/15 西表その他

暑い暑い、まだ9月ですから当り前ですけどね。 今日は海はお休みだったのですが、夕方になってやはり水に浸かりたくなり、結局、泳いできました。 16時過ぎにビーチから入ると、水というよりお湯の状態。途中、...

続きを読む
名前が変わって

名前が変わって

2009/09/13 西表その他

朝から雨が降りだして今日は天気も下り坂、と思えば、意外に陽が差す時間が多く、晴天傾向の1日でした。 今日は近いところでじっくり楽しもうと、行ってきました。 1本目のスズメダイランドでスズメダイよりも選...

続きを読む
集まってなんぼのもんじゃい

集まってなんぼのもんじゃい

2009/09/12 ファンダイビング

朝から晴天、暑い1日でした。 1ダイブ目地形、2ダイブ目潮通しの良い沖合いの根、3ダイブ目魚の集まる根と浅い箇所のピチピチサンゴと行って来ました。 どこもそれぞれ特徴があって、面白かったです。 一匹だ...

続きを読む