最新日記

天気は散々でしたが。

天気は散々でしたが。

2022/11/06 未分類

天候 曇り 気温 25度 水温 24〜26度 波高 2.5m   11月の最初の連休でしたが、降り続く雨とシケとのダブルパンチで海況悪く、行ける場所も限られてしまいました。   か...

続きを読む
ちょーキレイなサクラミゾ

ちょーキレイなサクラミゾ

2022/11/03 ファンダイビング

天候 曇り 気温 26度 水温 26度 波高 3のち2.5m   一体どんだけ降るんでしょうかね、大量に降った雨が西表の土砂を海へ流して、海がコーヒー牛乳だかミルク紅茶だか、青さの一切ない一...

続きを読む
渓流域のハゼ

渓流域のハゼ

2022/10/28 未分類

  天候 曇り時々晴れ 気温 28度 水温 23度 波高 3m   一昨日と今日は定期的に見ている川のハゼ調査です。   カヌーで漕いで、川を上り山道を少し歩いて調査水域...

続きを読む
ねちっこく潜りましょう

ねちっこく潜りましょう

2022/10/22 ファンダイビング

  天候  曇り時々晴れ 気温 29度 水温 26度 波高 1.5m   今日の海の帰り道。久しぶりに穏やかでいい天気となりました。   昨日は一日中、霧のような雨が降り...

続きを読む
久しぶりの海は体験ダイビングと一緒に

久しぶりの海は体験ダイビングと一緒に

2022/10/16 体験ダイビング

  天候 曇り時々晴れ 気温 31度 水温 28度 波高 3m   今日は5年ぶりのダイバーが遊びにきてくれました。   一緒に西表へいらしたお友達が人生初の体験ダイビン...

続きを読む
秋晴れ

秋晴れ

2022/10/13 ファンダイビング

  天候 曇り時々晴れ 気温 31度 水温 27度 波高 3のち4m   北東の風が強い日が続きました。   空全体に薄雲がかかって、日差しが届かず海色もイマイチ。上の写...

続きを読む
秋の繁殖シーズン

秋の繁殖シーズン

2022/10/08 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 31度 水温 28度 波高 3m   昨夜は雨がよく降りました。   今日はその影響でさぞニゴニゴの海かと思いきや、場所を選んでいけば思いの外、水は...

続きを読む
同級生が遊びに。

同級生が遊びに。

2022/10/04 スキンダイビング・素潜り

  天候 晴れ 気温 32度 水温 28度 波高 1.5m   陸は暑いです。   海に出ると海上は海水温が下がったせいか、割と涼しく気持ちいいです。太陽ポッカポカだしね...

続きを読む
おはようのジョー

おはようのジョー

2022/10/01 ファンダイビング

  天候 晴れのちちょい曇り 気温 31度 水温 27度 波高 1.5m   うちで開催しているモーニングダイブ。   9月いっぱいの開催期間ですが、ここ数日天気良くあま...

続きを読む
回復

回復

2022/09/29 ファンダイビング

  天気 晴れ 気温 31度 水温 27度 波高 1.5m   数日前にようやく海況が落ち着き、東風のこの時期らしい晴天です。   今日からのゲストにはとってもラッキーで...

続きを読む
荒れっぱなし

荒れっぱなし

2022/09/20 ファンダイビング

  天候 曇り時々晴れ 気温 31度 水温 27度 波高 2.5のち3m   2個の台風襲来と台風過ぎても全く海況が落ち着かない、そんなこの9月もすでに20日。   台風...

続きを読む
台風二過

台風二過

2022/09/15 西表その他

  天候  晴れ時々曇り 気温 31度   今回の台風の方が強く吹きましたね、   台風通過後の吹き返しもしっかりあったし、台風らしい台風でした。   停電も長...

続きを読む
台風再び

台風再び

2022/09/11 未分類

  昨日は2ダイブで切り上げて、夕方の満潮前に船を川へ避難させてきました。   前回の台風以降、海の状態がようやっと良くなりそうな兆しがあったところでまた台風。   下が...

続きを読む
ウネウネの海中で

ウネウネの海中で

2022/09/07 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 31度 水温 28度 波高 3のち2m   台風11号の後、昨日から海再開しましたが、北東の風がやや強く曇りでうねりもまだ残ってます。   台風一過...

続きを読む
備える

備える

2022/09/02 西表その他

    天候 曇り時々晴れ 気温 32度 波高 6m   夕方、ワンコの散歩で上原の高台からの眺め、鳩間島の手前中央で白波が立っているのは来ている方ご存知の中野沖のリーフ...

続きを読む