最新日記

ハゼも求愛

ハゼも求愛

2022/06/21 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 32度 水温 29度 波高 1.5m     梅雨も明け、夏本番の西表島。   今年初の朝潜りに行ってきました。   場所はずっ...

続きを読む
ハナビラクマノミのお産

ハナビラクマノミのお産

2022/06/14 ファンダイビング

      天候 晴れ時々曇り 気温 31度 水温 28度 波高 2.5m   今日は南風が強かった〜。   梅雨明け間近のこの南風、早く治ってくれる...

続きを読む
トカキン現る

トカキン現る

2022/06/10 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 31度 水温 29度 波高 1.5m     梅雨明けはまだ先なのだろうか、グレーの雲間に時々夏の日差しが差し込むそんな天気です。   こ...

続きを読む
酔ってる?

酔ってる?

2022/06/05 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 32度 水温 29度 波高 1.5のち2m   久しぶりの日記となってしまいました。   梅雨が明けたんだか、明けてないんだか、蒸しっとする...

続きを読む
ナイト週間終了

ナイト週間終了

2022/05/19 ファンダイビング

  天候 雨 気温 28度 水温 27度 波高 1.5m   5日間夜の海に繰り出して、数カ所のポイントでサンゴの産卵を見にいきました。   全く気配のない夜もあれば、産...

続きを読む
枝サンゴの一斉産卵

枝サンゴの一斉産卵

2022/05/15 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 26度 水温 27度 波高 2.5のち3m   朝から海が荒れ始めました。   今日は2年ぶりのゲストも加わり、出発しましたが悪天候で2ダイブで終了...

続きを読む
最終日

最終日

2022/05/07 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 29度 水温 27度 波高 1.5m   連休の最終日。   雨風曇波といつになく天気が悪かった連休ですが、終盤の2日間は風がおさまって雨も...

続きを読む
雨や曇りでもGW

雨や曇りでもGW

2022/05/03 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 24度 水温 26度 波高 3m   GWも中盤、天気が良かったのはGW初日だけ。   今年は雨や曇りのGWとなっております。この後も週間予報であま...

続きを読む
5年目の初ファンダイブ

5年目の初ファンダイブ

2022/04/25 リフレッシュダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 30度 水温 26度 波高 1.5m   夜になっても30度とクーラーのリモコンに手を伸ばしたくなります。   このカメは暑さでだらだらとし...

続きを読む
ま〜だかな

ま〜だかな

2022/04/22 ファンダイビング

    天候 曇り時晴れ 気温 28度 水温 25度 波高 1m   満月の後4日目の昨晩、あわよくばサンゴの産卵が始まるかもと今シーズン初のナイトへ行ってきました。...

続きを読む
まだまだキレイな相棒

まだまだキレイな相棒

2022/04/17 未分類

  天候 曇り 気温 25度 水温 25度 波高 2.5m   4月はまだ時よりシケの日があって、昨日、一昨日とシケ模様でした。   嵐が来る前日に船を陸揚げして、GW前...

続きを読む
宿主

宿主

2022/04/13 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 27度 水温 25度 波高 1.5のち2m   昨年末にうちで体験ダイビングをして、その後ダイビングの講習を受けて晴れてダイバーとなって遊びに来てくれました。...

続きを読む
春キン

春キン

2022/04/10 ファンダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 26度 水温 24度 波高 2m   気温も上がってきて、これからしばらく暑くなってきそうな予感、このままGWにまでいってくれないかなぁ。...

続きを読む
夏の西表情報更新です。

夏の西表情報更新です。

2022/04/05 お知らせ

  昨日までの寒さが一変して、気温が上がってきました。   今日は1日Tシャツ、短パンで外作業してましたよ。   これからはそうそう北風で荒れる事も少なくなるはず、沖のう...

続きを読む
人生初めてのダイビング

人生初めてのダイビング

2022/03/31 体験ダイビング

  天候 曇り時々雨 気温 25度 水温 24度 波高 2のち1.5m   TVの天気予報だと、曇りや雨の天気が続いて沖縄はすでに梅雨のはしりですね、だって。   ほんと...

続きを読む