最新日記

秋のテグリ

秋のテグリ

2018/10/08 西表その他

天候 曇り時々晴れ気温 27度水温 27度波高 2m長〜いお休みでした。今日からいよいよ仕事です。ノンダイバーとダイバーのゲストと共に。2連ちゃんの台風で水温も27度くらいにまでクールダウン。海から上...

続きを読む
台風にお気をつけて

台風にお気をつけて

2018/10/04 西表その他

今日の夕方、ワンコを出した時の外の様子です。風は時より強い風が吹きつけ、海は激しく荒れています。25号の暴風域はギリギリ免れたようなので、この程度で済んでいますが、台風が直撃、暴風域にでも入っていたら...

続きを読む
また来ちゃうよ。

また来ちゃうよ。

2018/10/01 西表その他

台風24号が日本を縦断していったばかりですが、24の次には25がすでに控えていて、どうやらこの台風もこちらにやってきそうな予報になってきました。24号の台風対策で避難させていた船を昨日、川から出してき...

続きを読む
まだこれからが最接近

まだこれからが最接近

2018/09/26 西表その他

台風24号はまだ沖縄の南の海上を停滞したり、ゆっくり動き出したりとノロノロした速度で確実に近づいてきています。昨日までは気圧も915hpaと猛烈で、おまけに北側には高気圧が張り出して、そこから吹き出す...

続きを読む
寝ているオジサンが好き

寝ているオジサンが好き

2018/09/23 ファンダイビング

天候 晴れのち曇り気温 32度水温 29度波高 1m今日も絶好調の天気。ただフィリピンの東にある台風の進路が西に向きを変えて、こちらに近づいてきそうな予報に変わった。今後この台風の影響が出てくるのは否...

続きを読む
西表で見たいもの。

西表で見たいもの。

2018/09/21 西表その他

天候 晴れ時々曇り気温 33度水温 29度波高 1mエクセレントな海況でした。凪〜の海です。今年2度目の来島のKさん。ハゼが好きは好きですが、中でもクビアカハゼはその中でも上位。あそこのクビアカを見に...

続きを読む
3度目の西表家族旅行

3度目の西表家族旅行

2018/09/19 ファンダイビング

天候 晴れ気温 33度水温 30度波高 1.5mいい天気です。台風22号の進路次第では、この旅行を諦めようとしていたご家族。まさかの好天、天気に恵まれていいタイミングでの西表滞在。今回が3年目、3度目...

続きを読む
予約状況と休業日のお知らせ

予約状況と休業日のお知らせ

2018/09/17 お知らせ

こんばんは。9月の連休は自分の休暇となり、ゆっくりと好きなことをさせてもらいました。ワンコは毎日、休暇中です。台風のうねりも届いていたので、サーフィンしたり、後回しにしていたいろいろメンテナンスをして...

続きを読む
見逃した〜。

見逃した〜。

2018/09/13 ファンダイビング

天候 晴れのち曇り気温 33度水温 29度波高 1.5 → 2,5m昨日までは何名かのゲストで賑わっておりましたが、今日はY生さんとマンツーマン。西表へうかれこれ30年近くは通っている、泥泥地やハゼが...

続きを読む
ハイテンション

ハイテンション

2018/09/08 ファンダイビング

天候 曇り時々晴れ気温 32度水温 29度波高 1.5m東の空が赤く染まって、今日も天気はよさそな予感。茨城県からお越しの7名グループ、昨日は到着するや、まるまビーチでシュノーケリングを楽しみ、夜はナ...

続きを読む
SUPからのDIVING

SUPからのDIVING

2018/09/07 西表その他

天候 晴れのち曇り気温 33度水温 29度波高 1m今日はSUP屋さん、釣り屋さん、ダイビング屋での合同で23名のゲストを手分けして案内しました。朝8時に上原港を出発、まずはバラス島に一番乗り。誰もい...

続きを読む
発情?威嚇?

発情?威嚇?

2018/09/04 西表その他

天候 晴れ気温 33度水温 29度波高 2 → 1.5m9月になると、求愛や産卵をしている生物が少なくなる季節ではありますが、それっぽい行動を見せている場面に遭遇することがあります。秋の恋でしょうか、...

続きを読む
カスミ一色

カスミ一色

2018/09/02 西表その他

天候 快晴気温 33度水温 29度波高 1.5 → 2m快晴で最高の天気。8月にもこの天気が欲しかったなぁ。真夏の陽気になったので、夏のポイントへ。モンツキカエルウオとにらめっこです。モンツキカエルを...

続きを読む
マングローブからの外洋

マングローブからの外洋

2018/08/31 未分類

天候 晴れ時々曇り気温 32度水温 28度波高 1m朝は風もなく、海面が真っ平ら。昨日の撮影の出来を確認すると、イマイチだったらしく、朝の潮の時間で今日も汽水域からのスタート。今日はさらに浅い支流へ、...

続きを読む
ダイコンも作動しない水面下

ダイコンも作動しない水面下

2018/08/30 ファンダイビング

天候 晴れ時々曇り気温 32度水温 29度波高 1.5m夜中はまた雨に見舞われたけど、朝になると晴天。潮位のあるうちに、川へ。ブリーフィングして、ハゴロモハゼの場所を紹介した後はほぼフリーダイブです。...

続きを読む