最新日記

ちょっとシケシケの体験ダイビング

P2290022.jpg
天候 くもり時々晴れ
気温 22度
水温 23度
波高 2→4m

昨日は風もなく暖かかった。すると夕方に飛込みで体験ダイビングの予約。

「明日の朝の時点で天候が悪く波が高いようだったら、中止にしましょう」と伝えてあったので、50パーセントくらいの確率ではあったけど、朝の時点でまだ行けそうだったので、午前中だけのつもりで行ってきました。

波のある中、減速しながらポイントヘ到着すると、波を遮るリーフ内側の場所とはいえ、海面はバシャバシャ。

でも、すでに出航前に器材の使い方もダイビングのやり方や注意事項もしっかり説明をしておいたので、後はもう海に入るのみ。

親子での参加でしたが、2人も海の中を覗く気満々だったので、準備をしてダイビング開始。

水中は至って静かで穏やかでした。

早くも真白なコブシメのたまごが産みつけられていました。例年よりも早いです。

ここでの大物、アカククリも今日は数匹見れました。

息子さんは大学生ですが全くの初めてで、マスクすらつけたことがない。それがダイビング後半には、中層を泳いでいましたよ、センスありますよ。

お父さんの方は、実は20年ほど前にCカードを取得していたそうで、それ以来のダイビング。生物が好きのようで、もっと色んな種類の魚も紹介したかったけど、行ける場所が限られていたので、また次回、楽しみにいらしてください。

海況は悪かったけれども、メモリアルな西表滞在になったのではないでしょうか。

そしてもう2月も終わりです、明日からは通常営業の開始です。でも1週間ほどノーゲスト。

これから天気も徐々に落ちついてきて、気温も少しづつ上がってきます。

海はコブシメだけにとどまらず、トウアカクマノミの産卵行動が活発になり頻繁に産卵、ハッチアウトを繰り返します。キンギョハナダイもジッとしていられず、オスが盛んに恋のアピール、そしてそのちびっこ達があちらこちらで日々増殖して、春を感じさせてくれます。

他にも見所の多い春先の西表に急遽来れるって方はぜひ、ご連絡ください。

P2200017.jpg

うちで昨年暮れに植えた、葉野菜たち。
この1、2月は日照不足でおまけに風と雨ばかり、もうダメだろうと思ったら暴風ネットを施したりして思いが通じたのかきちんと収獲できました。
毎日何かにつけて、利用しているので懐厳しいこの季節、いいんです。


記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。