最新日記

リラックスダイブ

リラックスダイブ西表島

 

天候 晴れのち曇り

気温 33度

水温 30度

波高 1.5m

 

満月後の小潮周りとなって、雨も降っていない分、透明度が上がってきているここ最近です。

 

ゲストも1〜3名と少ないので、ゆったり目のリラックスダイビングです。

 

外国人ダイバーもゆったり楽しめる西表の海

 

海況もいいので、西側行ったりもしてます。

 

ゲストは外国人も交えて、日本語と英語が入り混じって国際交流が楽しめるボートの上です。

 

どうしてうちに来たのか聞くと、ほとんどの外国人がグーグルの外国人ダイバーの口コミだったり、他のお店で英語対応出来ないと断られてくるパターンがほとんどです。

 

自分も英語が決して達者ではないけれど、少ない語学力でコミュニケーションは取れるし、休み期間中に海外にあっちこっち出ては、外国人に混じってほぼわからないけれども中に入って、懸命にわかろうと自分なりに解釈しようとしたり、伝えるために必死に言葉を並べたりしているうちにコミュニケーション力はどんどん身についていきました。

 

まるで違う土地の人たちにダイビングのことや暮らしや考え方を聞くと非常に面白く、初耳のことも多く、躊躇せずに話すことで気持ちも豊かになります。

 

10月西表透明度抜群

 

それと何より、いろいろな場所を見てきている外国人はここの海の持つ素晴らしさや驚きを直感で感じ取って、言葉で聞かせてくれるので、その反応もガイドとしては非常に嬉しく思います。

 

ガイドがあれこれ生物を指し示したり、珍しいものばかりに気を取られてなんでもない海中を見過ごす事なくここの海をきちんと案内すれば、誰が潜っても素晴らしいと感じるはずなのです。

 

シドニーから外国人ダイバー受け入れ

 

僕が誰よりそう感じてたりしてね。

 

海の中で素直に気持ち良さげで、ひっくり返ってみたり、両手を大きく広げたり、ウミヘビが泳いでいるのシーンを凝視したり、水中でその動作や表情を見ているだけでこちらもハッピーです。

 

水中でバク宙 外国人ダイバー

記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。