最新日記

カテゴリ「 ファンダイビング 」記事一覧

これからだね。

これからだね。

2021/03/18 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 26度 水温 23度 波高 1.5m   今日は18歳のティーンエイジャーとマンツーマンのダイビング。     ちょうど高校入学直前にうち...

続きを読む
サンゴも地形

サンゴも地形

2021/03/14 ファンダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 25度 水温 22〜23度 波高 2のち1.5m   今朝は30分ほど早くに出港。   ゲストのリクエストはマンジュウイシモチ。...

続きを読む
親子ダイビング

親子ダイビング

2021/03/11 ファンダイビング

    天候 晴れのち曇り 気温 26度 水温 24度 波高 1.5m   今日は南からの風でさらにあったかい。   今日は親子ダイビング、今日からお父さんが先...

続きを読む
Boyz 2 men

Boyz 2 men

2021/03/09 ファンダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 25度 水温 24度 波高 2m   春らしい天気であったかい1日でした。   風もなく、白浜港周辺は出港してしばらくは湖のようです。...

続きを読む
天気上々の3日間でした。

天気上々の3日間でした。

2021/02/23 ファンダイビング

  天候 晴天 気温 25度 水温 23度 波高 1.5m   昨年に引き続き2月にもいらっしゃるゲスト、昨年の2月も良かったけれど、今年はそれを上回る天候海況でした。...

続きを読む
ブロッコリーにマグロ

ブロッコリーにマグロ

2021/02/21 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 23度 水温 23度 波高 1m   12月にいただいた苗を植えたブロッコリーが、直径20センチほどになって人生初の収穫。葉はあっちこっち虫に食べられてますが...

続きを読む
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

2021/01/05 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 24度 水温 23度 波高 2のち2.5m   新年明けましておめでとうございます。   31日の晩に隣の友人宅にお邪魔して、新年明けて早々に中学生...

続きを読む
モヤっと

モヤっと

2020/12/29 ファンダイビング

      天候 曇り 気温 24度 水温 22〜23度 波高 2.5m   曇りの天気でも風がピタッと止んで海は穏やかになりました。   いい具合に...

続きを読む
こげんところに石像あると?

こげんところに石像あると?

2020/12/06 ファンダイビング

    天候 曇り 気温 24度 水温 24度 波高 4m   荒れた天気がまだ続いています。   今日も朝から小雨がパラパラ、風強し、波高しの天気海況。...

続きを読む
蘇ってきてます。

蘇ってきてます。

2020/11/21 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 28度 水温 26度 波高 2のち2.5m   全国的にも気温が高いようですが、こちらもさらに暑い日が2、3日続きました。   天気の良いうちに船の...

続きを読む
リベンジも嵐

リベンジも嵐

2020/11/10 ファンダイビング

    天候 曇り 気温 24度 水温 26度 波高 4のち3m   先週の土曜日は11月観測至上最高気温の31度越えを記録していましたが、その後天気は急降下。...

続きを読む
西表の水辺

西表の水辺

2020/11/04 ファンダイビング

      天候 曇り 気温 26度 水温 22〜24度(河口域と港内) 波高 5のち4m   西高東低がバッチリ決まって、昨日から冬の嵐です。  ...

続きを読む
網取の奥

網取の奥

2020/11/01 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 30度 水温 27度 波高 2.5m   今日から11月、開始早々いい天気です。   秋晴れの西表ダイビング、かなり気持ちよしです。  ...

続きを読む
秋の求愛シーズン

秋の求愛シーズン

2020/10/30 ファンダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 28度 水温 27度 波高 2.5m   北東の風が決まる気圧配置となりました。船を白浜港へと移動させ、これからは西表島の秋冬のシーズンとなります。...

続きを読む
今日もあの一団が

今日もあの一団が

2020/10/28 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 29度 水温 27度 波高 1.5のち2m   気温が上がって、暖かい1日でした。   初めての西表島でのダイビングを楽しみにいらしたゲストと海へ。...

続きを読む