最新日記

カテゴリ「 ファンダイビング 」記事一覧

夏合宿

夏合宿

2020/07/24 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 34度 水温 31度 波高 1m   毎年いらしてくれるゲストの夏合宿。     今日が3日目。   天候海況ともに恵まれている...

続きを読む
いいコンディションです。

いいコンディションです。

2020/07/22 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 34度 水温 31度 波高 1m   今日も天気海況共に絶好調です。   朝からいい景色でスタート。   朝の満潮、いい具合に潮も動いてい...

続きを読む
アカネハナゴイの産卵

アカネハナゴイの産卵

2020/07/20 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 34度 水温 31度 波高 1m   今日も非常に暑い。夜になってもあまり気温は下がらず熱帯夜です。     アカネハナゴイの産卵シーンを...

続きを読む
陸近くの海の面白さ

陸近くの海の面白さ

2020/07/18 ファンダイビング

  天候 曇り時々雨 気温 32度 水温 31度 波高 2m   久しぶりに曇り空でした、雨と雷も時々。   連日のように通っても、面白いポイントの代表でもあるヒナイ。...

続きを読む
夕刻のニシキテグリのランデブー

夕刻のニシキテグリのランデブー

2020/07/13 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 アッツイ 水温 30度 波高 1m   今日は昼出発で午後から2ダイブ、そして日没狙いでニシキテグリを見に行きました。   前回同様に日没前のラブラ...

続きを読む
7月を広角で楽しむ西表

7月を広角で楽しむ西表

2020/07/12 ファンダイビング

    天気 晴れ 気温 34度 水温 30度 波高 べた凪   鳩間島が浮かんでいるように見えるべた凪。   今朝も出発前にカメラのレンズをセットするK石さん...

続きを読む
サンゴも警告してる。

サンゴも警告してる。

2020/07/11 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 34度 水温 30度 波高 1.5のち1m     この7月の一番いい時に6日間もぽっかりゲストのない日が続いてました。   今日から、少...

続きを読む
サンセットからモーニング

サンセットからモーニング

2020/07/03 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 33度 水温 29度 波高 1.5m   今朝は6時に港集合で、朝潜りでした。     昨日まではスコールあったり、雲が多かったり、雷もで...

続きを読む
それぞれのスタイルで

それぞれのスタイルで

2020/06/30 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 33度 水温 30度 波高 2のち2.5m   朝から風がやや強く、空を見上げると雲も流れるのが早い。   今日は1日、この南風が吹くんだろ...

続きを読む
ギョギョギョって具合です

ギョギョギョって具合です

2020/06/28 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 33度 水温 30度 波高 1.5m   昼間にビュッと風吹いて、夜にはピタッと止まるカーチバイがまだ残ってます。   まだ遠出はできません...

続きを読む
海の中が混雑

海の中が混雑

2020/06/16 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 33度 水温 28度 波高 1.5m   ほぼ2ヶ月ぶりにファンダイブのゲストを迎えて、海へ。   梅雨明け後の天気は日の出から日没まで、ずっと晴天...

続きを読む
父と娘の西表ダイビング

父と娘の西表ダイビング

2020/03/30 ファンダイビング

    天候 曇り時々晴れ 気温 26度 水温 24度 波高 1.5m   一昨年に娘がライセンス講習、そして娘の後を追いかけて昨年お父さんがライセンス講習。...

続きを読む
天気だけは

天気だけは

2020/03/28 ファンダイビング

天気 曇りのち雨 気温 25度 水温 24度 波高 1.5のち3m   今日は天気が不安定。   変な突風が朝から吹いたり、雨が降ったり、風向きとは逆方向からウネリがあったり。...

続きを読む
キンギョの盛り

キンギョの盛り

2020/03/24 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 25度 水温 24度 波高 1.5m   家にいると運動不足になるからと自粛モードの強い街を脱出して西表の空気を吸いに来たゲストと一緒に海へ。  ...

続きを読む
ワンチーム

ワンチーム

2020/03/21 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 25度 水温 24度 波高 1.5のち1m   曇り空ですが、海況はバッチリ。   一連の騒ぎで観光客も少ないような、そうでもないような西表です。...

続きを読む