最新日記

台風の巨大さを感じました。

台風の巨大さを感じました。

2020/09/07 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 31度 水温 29度 波高 3m   今回の台風は八重山地方は強風域にもかからなかったのですが、昨日の海はかなり荒れていました。   今朝は少し落ち...

続きを読む
白化の具合も様々

白化の具合も様々

2020/09/06 ファンダイビング

  天候 晴れのち曇り 気温 30度 水温 29度 波高 2のち4m     現在、南大東島近海にある非常に強い台風10号、さらに北上して奄美大島や九州地方へ向けて進んで...

続きを読む
クセが強い

クセが強い

2020/09/03 ファンダイビング

  天候 晴れのち曇り一時雨 気温 31度 水温 29度 波高 3のち2m   昨日からダイビング再開してますが、風はほぼないけれどうねりがまだ残っています。   今日も...

続きを読む
夏も冬もダイビングを楽しめます、10月〜11月の情報更新

夏も冬もダイビングを楽しめます、10月〜11月の情報更新

2020/09/01 お知らせ

今年はハイシーズンのない1年となっていますが、いらっしゃるゲストはみなさん空いていて快適とおっしゃっております。   引き続き、コロナ感染予防対策を講じてみなさんをご案内したいと思います。ど...

続きを読む
夕陽が綺麗でした。

夕陽が綺麗でした。

2020/09/01 西表その他

  台風のあと、今朝はまだ雨と風とで、外に出るのもちょっとなんだかって感じの天気でした。   そんな状況だったので、今日は船を出すことも無理かなと諦めていたところ、同じく船を避難さ...

続きを読む
リュウグウ〜〜〜

リュウグウ〜〜〜

2020/08/29 西表の水中

  フィリピンの東海上に台風9号が出来ました。   今後、発達しながら北上してきそうです。予想進路が少しだけ西に触れてきていて、これがさらに西に寄ったりすると直撃コースになってしま...

続きを読む
霞んでる水中

霞んでる水中

2020/08/26 リフレッシュダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 33度 水温 30度 波高 3m   先日の台風8号通過後、その影響なのかわかりませんが西からのうねりがずっと続いています。   西表のすぐ...

続きを読む
テッポウウオのいる風景

テッポウウオのいる風景

2020/08/20 西表の汽水域

  今朝の河口付近の水中です。   こんな不思議な風景を見せてくれるのも、西表島ならではですね。     力強いサンゴの海を作り出しているのも、こうした場所がき...

続きを読む
初アンコウ

初アンコウ

2020/08/17 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 33度 水温 30度 波高 1.5m   お盆明け、カメラ一つ持たないフィッシュウォッチャーとマンツーマンです。   潜る前のポイントブリー...

続きを読む
大物、サンゴにスズメダイ

大物、サンゴにスズメダイ

2020/08/14 ファンダイビング

  天候 晴れのち昼過ぎに一時大雨のち晴れ 気温 32度 水温 30度 波高 1m   西表島内でも感染者が発表され、要検査の住民も出てきている中で、さらに感染予防に注意しながらの...

続きを読む
遠征日和

遠征日和

2020/08/13 ファンダイビング

      天候 晴れ 気温 33度 水温 30度 波高 1m   絶好の遠征日和です。   西表の西側の風景は人工物がさらに少なく、島が深い緑色。...

続きを読む
たまご守るくん

たまご守るくん

2020/08/10 ファンダイビング

  天候 曇り時々雨 気温 30度 水温 29度 波高 2.5m   熱帯低気圧に挟まれて、今日は1日曇り空。午後には雨と雷も時々。   雨と空の様子を見ながら、ボートを...

続きを読む
四半世紀ぶり

四半世紀ぶり

2020/08/07 スキンダイビング・素潜り

    天候 晴れ 気温 33度 水温 29度 波高 1.5m     今日は1日、タンクを背負わず泳いで、潜りました。   前日夕方に友人の店の前で...

続きを読む
極上のサンゴ礁

極上のサンゴ礁

2020/08/02 ファンダイビング

  今日もダイビングの予定でしたが、台風の速度がやや早くなり、海の状況も影響が出始めてきていたので、中止にしました。   それから船を陸揚げして、滞在の6日間は天候に恵まれていたゲ...

続きを読む
魚チングしてます。

魚チングしてます。

2020/07/31 ファンダイビング

  天候 曇りのち晴れ 気温 33度 水温 31度 波高 2m   昨日の砂泥地にて、出会ったコチの仲間、50センチオーバーの大物でした。   ワニゴチだと思うのですが、...

続きを読む