女子禁制?のシュノーケリング
2016/12/03 ファンダイビング天候 曇り気温 26度水温 26度波高 3 → 2.5m今日は高校生の修学旅行シュノーケリング。当初の予報では今日から天気良くなるはずでしたが、少し風はおさまったものの、肝心の太陽が顔出さない。朝、港...
続きを読む動き少なく、じっくりと
2016/11/11 未分類天候 曇りのち晴れ気温 27度水温 26度波高 3→2.5m海況は回復傾向、今朝はまだ少し沖合うねっていましたが、3ダイブを終えた頃には穏やかな海面に夕日が見事でした。日に日に状況がよくなっているので...
続きを読む船浮でダブルヘッダー
2016/11/09 西表その他天候 曇り気温 25度水温 26度波高 5m昨夜から、大陸大陸高気圧が張り出してきて北風が強くなり、寒気の影響で気温も低い。ぽかぽか陽気から一気に八重山の冬スイッチが入ってしまった。朝起きて、海を見る...
続きを読む風なし、波なし、透明度高し。
2016/11/06 体験ダイビング天候 晴れ気温 30度水温 28度波高 2m今日はほぼベストなコンディション。たまたまこっちへ来て、友人に勧められて急遽、ダイビングに挑戦したゲストでしたが、本当にラッキーです。それもマンツーマン。ほ...
続きを読む社員旅行?修学旅行?
2016/11/04 体験ダイビング天候 晴れ時々曇り気温 29度水温 28度波高 2.5m北東の風が続いています、でもようやく今日は晴れてきました。一昨日、昨日と55名の大所帯の社員旅行。仲間内の10名ほどで振り分けて、西表の海、山、...
続きを読む風強く、海はシケシケの講習スタート
2016/10/30 体験ダイビング天候 曇り気温 27度水温 28度波高 4m強風、海は荒れ気味、もちろん大原周りではありますが、今日からダイバー講習がスタート。いくら近くに住んでいる地元民でも、お休みは決まっているので予定どうり、今...
続きを読むナイトロックスなのかエンリッチなのか
2016/10/28 西表その他夏の再来のような陽気が続いていましたが明日以降、大陸高気圧や冬型の気圧配置が決まって、次第に強風北風、海も波が高くなる予報。なので、日没前に急遽船を白浜港へ移動させました。外離島の裏に沈む太陽と空の感...
続きを読む