カテゴリ「 未分類 」記事一覧
スズメダイにだって色々あるさ
2014/05/21 未分類それまでの暖かい南風から、今日は久しぶりの北風になって、少し涼しげな1日でした。サンゴ産卵期が過ぎて、水温が25度とさらに上昇。水中は生き物たちの繁殖シーズン、普段とは違う行動見せてるので、注意してみ...
続きを読む西表の海は今が魚で溢れてる
2014/04/26 未分類梅雨の入りでしょうか、雲の多い天気が続いています。でもそんな天気に落ち込む事なく、海を楽しんでもらえるようにといつも思います。水中は水温の上がりが遅く、まだ23度前後を行ったり来たりしています、でも魚...
続きを読むブルーコーラルとグリーンコーラル
2014/04/24 未分類にわかにGWがスタートしてますが、天気はもうひとつ、梅雨の入りのようなそうでないような天気です。週間予報もパッとしないので、ちょっとがっかり。今日も朝から雨がしとしと、でも風がないので、海況はまずまず...
続きを読む2月の西表、至福の海
2014/02/07 未分類昨夜はゲリラ豪雨?で雨音がやかましいほどでした、今朝も時より小雨が降っており、山の方には霞がかかって、スッキリしない天気ではあるけど、この景色も潤っている感じがしてなかなか素敵です。 明日から冬型の気...
続きを読む西表よりおめでとうございます。
2014/01/02 未分類明けましておめでとうございます。 元旦から素晴らしい天気に恵まれました。キレイな初日の出も数年ぶり。 この年末年始にいらしたゲストは強運です、いい年になりますように。 日没前や夜の海が好きなゲストがい...
続きを読むキンメにウメイロ、ハナダイも
2013/12/22 未分類気象庁の天気予報で22日の八重山地方の最高気温が19度、平均でも17度前後と西表にしては、寒さのピークなのかもしれない、2月いっぱいくらいまでこうした寒さに見舞われる日がちょくちょくある。 寒くたって...
続きを読む西表のダイビングが面白い理由
2013/12/13 未分類天気は今ひとつでしたが、風が止んで海が穏やかなうちにと1本海へ行ってきました。 10月以降ずっと白浜港に常駐していたため、久しぶりの北側の海です。 気になるポイントは色々あるけれど、やはり夏のようには...
続きを読む
最新日記