最新日記

カテゴリ「 ファンダイビング 」記事一覧

ちょい夏日に

ちょい夏日に

2022/03/01 ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 25度 水温 23度 波高 1.5m   昨日から上向きの天気。   今日はさらに天気良くなって、朝から西表の絶景が広がってました。  ...

続きを読む
ようやく。

ようやく。

2022/02/26 ファンダイビング

  天候 曇り時々晴れ 気温 23度 水温 23度 波高 2m   ようやくお日様が顔出した。   滞在1週間目にしてやっと海況が良くなり、海に行くことができました。...

続きを読む
石垣島のガイドたちが遊びに。

石垣島のガイドたちが遊びに。

2022/01/27 ファンダイビング

  天候 気持ちの良い晴れ 気温 24度 水温 23度 波高 2のち1.5m   昨日、今日と冬の好天に恵まれています。   そんなタイミングを見計らって、石垣島から海の...

続きを読む
ハゼを撮ろう!

ハゼを撮ろう!

2022/01/17 ファンダイビング

  天候 曇り時々雨 気温 22度 水温 23度 波高 2のち3m   今日も一眼ミラーレスを手にしたゲストとマンツーマン。   海も僕らだけで貸切です。  ...

続きを読む
ついてるぅ〜

ついてるぅ〜

2022/01/15 ファンダイビング

  天候 曇り時々晴れ 気温 22度 水温 23度 波高 2m   今日は波の高い状態も落ち着いて、朝から上原便が運行。   とてもいいタイミングで入ってきたゲストを上原...

続きを読む
2022年はマンタでスタート

2022年はマンタでスタート

2022/01/03 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 21度 水温 24度 波高 2m   今日は地域の新成人のお祝い。コロナ過において祝賀会は開ず、パレードです。   島内をスクールバスで廻り、上原の...

続きを読む
冬の海の定番

冬の海の定番

2021/12/24 ファンダイビング

  天候 晴れのち曇り 気温 23度 水温 25度 波高 2m   あれあれ、もうあと1週間で終わりじゃない、年賀状も作成したままで宛名面はまだ真っ白け。   海が忙しい...

続きを読む
エナジーチャージ

エナジーチャージ

2021/12/09 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 26度 水温 25度 波高 3m   先月も西表へ来てくれたゲストが、今度はノンダイバーのお友達を連れて来てくれました。   なので、今日は...

続きを読む
リッチな湾奥

リッチな湾奥

2021/11/27 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 25度 水温 25〜26度 波高 2のち3m   2年ぶりに訪ねてくれた小学校時代の同級生。   前回に引き続き、2回目の体験ダイビングでした。...

続きを読む
スミレの舞

スミレの舞

2021/11/23 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 21度 水温 25〜26度 波高 5のち3m   べた凪の海から急変して強風とシケに見舞われた昨日、昨夜もかなり吹き荒れて今朝もまだ風が吹いていますが昨日に比...

続きを読む
網取三昧

網取三昧

2021/11/20 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 28度 水温 26度 波高 2m 外洋ややうねり   朝からいい天気。   今日は船浮湾のおとなりの網取まで。   天気は良いけど...

続きを読む
暖かいんだから

暖かいんだから

2021/11/17 ファンダイビング

  天候 晴れ時々曇り 気温 28度 水温 26度 波高 1.5m   朝からいい感じです。   日中やや風があるものの、東風なのでなんだかあったかいです。  ...

続きを読む
群れないムレハタタテダイ

群れないムレハタタテダイ

2021/11/10 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 23度 水温 26度 波高 3のち1.5m   前々日に予約の電話。「明後日海行けますかね?」電話を受けた時は大しけ大荒れだったので、2日後はダイビングできる...

続きを読む
最後は美田良で。

最後は美田良で。

2021/11/06 ファンダイビング

  天候 晴れのち曇り 気温 29度 水温 27度 波高 1.5のち2m   なんだかんだと天候に恵まれた3日半。   昨日は車で早朝のマングローブへ。  ...

続きを読む
マニアにウケる泥池

マニアにウケる泥池

2021/11/04 ファンダイビング

  天候 曇り 気温 26度 水温 27度 波高 1.5m   白浜港から船浮湾にかけてベリーグッドな海況です。   GWを延期して、ようやく来れたお二人。  ...

続きを読む